父娘の湯巡り日記 鳴子・鬼首

今回はとある会の仲間と野湯だ。楽しみだなぁ。
26日夜に出発。「あ・ら・伊達な道の駅」で仮眠。

翌朝、目覚めの湯にしようと、川渡の共同浴場へ向かう。
今回はKNちゃんが一緒なので娘は意気揚々。
緑がかったややモール臭のする湯は熱い!
地元のおじいさまがどこからかホースを取り出して「こんなに熱いのはゴメンだよ」と加水を始めた。へー?有り難い。
既知の先客が「あれ?掛け流し派じゃなかったっけ」。面目ない。
川渡温泉 川渡温泉浴場 0229-82-2102(観光協会)
\200(協賛金) 4:00-23:00

MAP  

国道47号線を西走して馬場温泉。父娘にお勧めだと同乗のKNちゃんが交渉してくれたのは旅館の風呂ではなくて離れにある湯屋。こじんまりしてるが風格もあっていい感じ。
何より貸し切りで入れるのが素晴らしい。
少し黒い湯で泡が付く。しばしまったり。いいねぇ。
娘「いいねぇ」
涼んでいると主人が現れ、母屋で休めと言う。甘えると、お茶だ、お茶請けだ、コーヒーだと次々持て成された。
木製品が次々と披露され、その出来映えはただただ驚くばかり。
娘「凄くない?これ?」。凄すぎて買える値段じゃないな、きっと。
聞けば本業は高級木製品の職人。あれれ?娘がペン立て貰ってる。
三つの源泉があって3号井は「熱すぎるから」全部捨てていると、あっけらかん。
馬場温泉 馬場乃湯 壱号 0229-83-3378(馬場温泉)
\500 4:00-23:00(要確認)

MAP

続けて鳴子温泉の滝乃湯へ向かう。
この町は、あっちからもこっちからも香しい硫黄の臭いがする。
娘「あー、いい臭い!」と力いっぱい嗅ぐ。こっちも思わず深呼吸してしまう。
滝乃湯は時間帯のせいか男湯は貸切。
白濁した硫黄臭プンプンの湯もやっぱりいいな。
一人で湯に入ってるのが「つまんない」と、湯巡りから遠ざかった娘。娘を置いて湯巡りに出たものの、良い湯に当たる度に不憫を感じ「つまんない」と、行く気が失せた父。
お仲間はありがたいと、しみじみしながら湯に浸かる。
そろそろ出るよー。
娘「ほーい」。
涼んでいると、娘「こっち貸し切りだったよ」とご満悦。
男湯も女湯も貸切状態だったんだ。
鳴子温泉 滝乃湯 0229-82-2102(観光協会)
\150 7:30-21:45

MAP

さあて、そろそろ集合時刻だ。鬼首の集合場所に行こう。キャンプ場入り口でKNちゃんが仲間を見つけて「ここでーす!」。危なく行き過ぎちゃう所だった。
みんなが揃い、車列を連ねて片山地獄へ移動。
歩き始めて、え?もう着いちゃった?行くと直径2m位のステンレス管?を湯船にしてしまいましたという感じの風呂だった。
新手の風呂に、みんな笑顔。
片山地獄 野天
MAP




荒湯地獄に移動。あ!玉子忘れた。トホホと歩いていたら一人で来ていた先客に呼び止められて「全部は食べられない」からと半分貰った。
ありがたい!全員分が揃ったぞ。
ゆで卵が作れる所まで移動して荷解き。
卵を湧き出る硫黄泉に浸けて、湯浴みと昼食だ。
あっちだ、こっちだ、みんなで移動しながら思い思いにお湯を楽しむ。実に爽快。
娘はこういうシチュエーションが大好き。とっても嬉しそうにほころんでる。
娘だけじゃない、みんな、ほころびっぱなしでない?
スコップを持って来たけれど出番なし。
湯船を造ってくれた先人に感謝。
娘「パパー、日焼けしてない?」。あ、してる。
荒湯地獄 野湯
MAP



食材を買い出しに町へ行くと、にわかに空模様が怪しくなって来た。
キャンプは中止して高友旅館で自炊にする。
キャンプもいいけれど、泊まりで温泉三昧もいい。娘の顔がほころぶ。
おや?ほかのみんなもほくそ笑んでないかい?
夕食が終わって宴が続く中、父娘で巡ってみた。
ここは4つの源泉があって、どの湯もとても好感。特に黒湯と呼ばれる湯は鳴子温泉郷唯一のラジウム泉なんだそうで分析書以上に濃厚な感じ。油臭もする。
いいねぇ。
娘「いいねぇ」。
そんな中、案内されないと到底辿り着けない湯へ娘に案内されて行く。
何で知ってんの。
娘「さっき何人かで来たんだ。迷路覚えるの大変だったよ」。
でかした!
すんごくいいねぇ。
娘「すんごくいいねぇ」。
東鳴子温泉 高友旅館 0229-83-3170
\500 10:00-16:00(要確認)

MAP




翌28日、朝からとんでもない土砂降りの雨。キャンプをしないで大正解。
向かいの田中旅館の湯に行く。
大雨が屋根を突き抜けて、おおらかに雨漏りしている。放置ぶりに驚く。
黒い湯が白濁していたのも新鮮な驚きだ。
先客が帰り、貸し切りになった。それも相当な時間。
真ん中の吹き抜けで涼んでいると
「どいてー、お尻写っちゃうー」。はーい。
東鳴子温泉 田中旅館(田中温泉) 0229-82-2010
\200 8:00-20:00

MAP



時折土砂降りになる雨の中、湯ノ岱の秋の宮博物館・遊べる館に移動。
大正・昭和の懐かしい代物が数多くあるのだが、まずはここの風呂。
湧出地直下に湯船があってピュアなことこの上ない。
素朴な造りなのもいい。あー、溶けてく。
涼みがてら展示物を見学。娘は「何だこれ?」の連発。
離れにお茶の用意をして頂いた。
脇目も振れず風呂に向かった一行へ、女将の粋なサービス。
大雨の音を楽しみながら一服。お茶請けは全部頂いてしまう。
湯の岱温泉 秋の宮博物館 遊べる館 0183-56-2608
\500 9:00-19:00

MAP


稲庭うどんの看板に惹かれて温泉付ドライブインに寄る。
当の温泉はポンプが壊れてるとかで系列の宿へ案内された。
この辺りは透明な湯ばかりだと思っていたので緑がかった湯に驚き。
娘が温度と泉質が気に入ったらしく、出てきたのラスト。
娘「はまったー」。
宝寿温泉 ラフォーレ栗駒 0183-56-2733
\380 9:00-17:00

MAP


個人所有の湯に入れて頂く。ありがたいねぇ。

ここで解散となって帰路へ。あー、楽しかった!

翌日、車に乗ったら、ウワッ!硫黄臭い!

1週間経っても、ウワッ!硫黄臭い!