父娘の湯巡り日記 石川編−1

11月1日PM1:00出発。
取り敢えず24時間営業の下呂温泉橋の下露天に向かいます。
都内は渋滞無しで殊の外順調、もう少し足を延ばして行き先を和倉に変更。
富山駅で「ますの寿司」を買い込んでパクつきながら走りました。
娘「こんな味だったんだぁ!おいしーぃ!」。
幼い頃食べたのにすっかり忘れてた様子。
無事21:00前に到着。幼い頃祖母と何度も訪れた強食塩で苦い温泉。
なつかしー、けど不味ー。娘も「まじぃー!」。
立ち湯、露天は濾過循環。
和倉温泉 総湯 0767-62-2221 7:00-22:00 \480/180 MAP

能登道高松SAは道の駅。へー。能登道を出てコンビニで夜食を買い込んで再び道の駅へ戻ったら短区間は夜間無料。ラッキー。
寝支度をしてDVDを見ていると何やらとてもヤンキーなおねいさま二人がやってきました。
「車が動かなくなったんですぅ」。周りを見たら見事に我々しかいない。
変な臭いがする。ダイオードでも焼けたのかな。
車を寄せてゲーブルを繋いだもののパチとも言わない。
おや?スタータースイッチの接触不良じゃない?
車内に入るとゲテ趣味の造花だらけ。シフトレバーは数珠でぐるぐる巻き。
うえ!変な臭いの元は変なアロマでした。
シフトレバーを前後にガシャガシャ動かしてキーを回したら掛かりました。
「ありがとうございましたぁ」。気を付けてと言いながらあきれちゃう。

2日。
湯涌・鶴来・粟津・片山津・山代・山中・芦原と巡ったものの何処も残念。

そんな中、だるま温泉は凄く良い温泉でした。
地図に無く看板も無く探すのは大変ですけど。
建物は超オンボロ。中も整理整頓など無縁。全部やりっぱなし。汚い。
風情とは無縁の大型のポリバスに無造作にホースで加熱掛け流し。
体中泡だらけになってどんどん肌の角質層が溶けて行きます。
娘「おぉ!足の指の間溶けたぁ!」。
ぐでーんとしてとてもゆっくりしました。

シャワーが無いので肩から背中にタオルを掛けて水をかけます。水は徐々に冷たくしていきます。こうすると逆上せないで何度も入れます。

82歳のご主人が一人で切り盛りしていて
曰く「日本一の温泉だけど日本一設備が悪い所」。
日本一の温泉かどうかは別としても素晴らしい温泉。
後者はいい線行ってます。
営業時間内なのに最後のお客が出たらお終い。門を閉めて車で何処かへ走り去って行きました。

だるま温泉  残念ながら廃業されたようです MAP

さあて、山に入ろう。
何もない山の中で何度もひもじい思いをしてるので明日の昼食も氷も買い
込んで準備万端。氷は湯上がりに飲む冷水用。これが一番おいしい。

白山杉の子温泉に寄ったものの1階は無灯。二階の窓に人影がこっちを見てるので車を降りて駆け寄ると降りてきてくれました。
浴場の改装中で12月1日から営業再開だそうで工事中の浴場を案内してくれました。
うーん、残念だけど入浴は次の機会にさせて貰いましょう。
新装後は50円上げて350円にしたいとか。

道の駅一向一揆の里で昨日と同じDVD『千と千尋の神隠し』を見ながら就寝。
娘「そうだよねぇ。昨日、途中で間あいちゃったもんね」。












和倉総湯

千里浜海岸

鶴来

湯涌

粟津

片山津

山代

山中

芦原