父娘の湯巡り日記 石川編−2

3日。
白峰温泉総湯に寄り時間前に入れて頂いて一番風呂。冷たい源泉がわずかに注がれる循環でありました。残念。

岐阜県、福井県が迫る山深い道を進んでお目当ての白山温泉に着きました。
想像以上の感激の佇まい。古い建物だけれど綺麗で清潔に保っている一軒宿。
お湯も素晴らしいの一言です。
以前は加熱掛け流しでしたが去年堀直したら49.8℃の湯が出て非加熱掛け流し適温という素晴らしい温泉に生まれ変わっていました。
ここも掃除後の一番風呂となり二人でゆったり堪能させて頂きました。
湯上がりに座敷を提供してくれる所もいい感じです。
立ち去るの惜しくすっかりのんびりしました。

白山温泉 永井旅館 076-259-2339 9:00-19:30 \650/350 MAP

コンビニで買っておいた430円のスペシャル海苔弁当を山深い中で「頂きまーす」。うーん何て旨いんだ。娘も「うまぁーい!」。シチュエーションがそうさせるんでしょうね。

学生時代断崖絶壁の凸凹林道を4駆ボンネットバスで体がピョンピョンずれた一軒宿の新岩間に行きました。舗装はされましたが狭くて急なのは今も同じ。
バスはかなり前に廃止されて運転手と車掌と一人だけだった客がバスを背景に撮った並びの記念写真は今では宝物。
「混浴露天だって!いいねぇ!」娘の目が輝きました。憚らずに同じ風呂に入れるのが嬉しそう。
岩で囲った露天は丁度いい湯加減で源泉掛け流し。光合成で苔むす泉質ですが掃除が行き届いて苔は剥ぎ取られています。
脱衣所が無いので女性には勇気が必要。
内湯は源泉が少量掛け流される攪拌循環。白山一里野温泉に送泉する程湯量豊富なのに源泉が熱すぎる為の措置なんでしょうか。確かに以前は表面だけが熱くて入るのに苦労しましたが、循環するならいっそ加水して盛大に掛け流したほうが良いのにな。

新岩間温泉 山崎旅館 076-256-7950 9:00-18:00 \600/400 MAP

ここから徒歩小一時間で旧旅館の露天、噴泉塔群に一時間半掛けて歩けば手堀の野湯が楽しめるけれど午後3時。今日中に帰るので断念。娘には内緒。

白山スーパー林道の入口近くの坂に宿が立ち並ぶこぢんまりした温泉街を形成する中宮。狭い急坂に宿が密集しています。
宿前の狭い駐車場はかえって時間がかかるので素直に下に止めて足で登ります。
カミさんと思い出のあるにしやま旅館に行きました。
4階にある露天は樽風呂。二人で貸し切り。源泉掛け流しだけれど熱くて入れないのでシャワーとホースでばんばん加水。おおはしゃぎ。
二人でどっぶーん。紅葉を二人占め、極楽極楽。
いいなぁ。「いいねぇ」。
内湯は攪拌循環装置内蔵。温泉探訪記念の千社札がペタペタ貼ってあるのを娘が「むかつくー」と言いながらよじ登って全部引っ剥がしました。
お客さんも口々に「何で貼るんだろうね」と見守りました。

中宮温泉(ちゅうぐう) にしやま旅館 076-256-7219 10:00-15:00 \500/250 MAP

スーパー林道にある露天に行きたいけれど通行料が片道3150円と高いのでどうしたものかと内湯の脱衣所で思案していたら、「おぉ!」と娘が500円玉を拾いました。えぇ?持ち主はいません。オマケにここで買うと3000円。
神様に行きなさいと言われているようで有り難く頂いて通行券を購入したのでした。