父娘の湯巡り日記 石川編−3

スーパー林道を進んで程なく右側に広い駐車場がある所が入口です。
入口に往復徒歩40分、ゲート閉門17時とあります。
急な階段をどんどん降りてやがて登山道の様相。
ありゃ、娘サンダル。「大丈夫だよ」。
心配をよそに10分弱で露天に着きました。
おお!素晴らしい!娘「すっごーい!」。オマケに誰も居ない。
雨が降っているので傘の下に脱いだ物を置いて、そっと入ってみると適温!
ふわぁと、ため息がでます。川を挟んで滝も見られ壮大な景色です。
源泉の味はと堆積物でとよ状になった所を流れる源泉に触れると熱い熱い!
源泉97℃の湯加減の調節方法は独特。
湯船を二分する竹筒があって、一方は湯口一方は湯船の外。
湯口には源泉と水がドバドバ流されていて熱いときはお湯を温いときは水を外に出して調節する仕組み。でも水を出すことはなさそう。
トイレもあってのんびりできるけれど女性はここで着替えるしかないかな。
のんびりし過ぎて17時を回って戻ると入口を半分遮るかわいいゲートが閉まってました。

親谷の湯(おやだに) 076-256-7341(林道管理事務所) \0 MAP



さあて意味もなく白川郷に来ちゃったけどどうやって帰ろうかな。
おや?このICは何?料金所で聞くと北陸道に繋がる東海北陸道白川郷IC。
ラッキー。急峻な山道を走らないで済む分、気力が家まで持ちそう。
ラーメンが食べたいなぁ。娘「いいねぇ」。
偶然立ち寄った北陸道呉羽PAは自販機で食券を買うと即、厨房に伝わるシステム。広く他にも普及してくれるといいですね。
ラーメンのお味は食品添加物を一切使用してないとかで他のPAと一線を画したお味でとてもおいしかったです。

無事24時前に帰宅。楽しい湯巡りでした。